うさぎは乗っていません2

ダイスキ!を続けよう

エンジンオイルの値上がりを実感

昨日の夜になってからエンジンオイルが到着したので、

 

仕事に行く前に、単車のオイル交換しましたー。

いつもは1L缶で計量いらずにしていたんだけど、今年は2台同じ銘柄のオイルにして、オイルジョッキを使うことにしました。

 

夕方、帰宅してから

 

もう1台も。

2台でちょうど4Lなのよね。

 

まあ単車は大した量じゃないし、船も4L缶1本で余るから気にならないんですが、

 

64のオイルを買うタイミングだったので、今回は4L缶を12本買いました。

 

オイル、ものっすごく値上がりしていますねー。

そんなに高価な銘柄を使っているわけじゃないんですが、この1年64だけで30Lくらい使っているので、さすがに値上がりを痛感。

 

ま、痛くっても必要経費なので買うけど。

 

ペール缶で買うほうが安いのでは?とも思うんですが、私が使う銘柄だと4L×5本とそんなに大きな差はありません。

むかーしペール缶で買ったことがありますが、使い勝手が悪くて。

スタンドが無いとシロートには不便です。

 

まあね、私にはオイル交換は趣味なのでね。

プロでも意見が分かれるオイル交換ですが、私は好きでやってるのでこれでいいんです。

 

オイル交換、たのしーーーーいんですよおお

 

 

64のオイル交換しました

風なく穏やかに晴れた札幌。

 

64のオイル交換しましたー。

うん、メンテ日和。

 

うーん、

前回オイル交換したのは、2/25でした。

それから

 

3000km走ったよ。

そんなに走ったっけ?

84000km越えました。

 

最近、ちょっとコメ離れしてます。

 

日本人だもの、銀シャリが大好きな気持ちに変わりはないし、

ごはん、美味しいよね!

だけど、なんかおなかいっぱい感。

出かけた先では、おにぎりとか食べてるけどね。

なんとなく、麺類を選択することが増えてきてます。

 

さて今日はのんびりしたから、

このあと何しようっかなーっと。

 

 

64、雪上オイル交換しました

たくさん走ったので、64のオイル交換をしました。

 

全塗しましたが、ボンネットの中はこんな感じです。

 

ボンネットの裏は、塗っても塗らなくても好きにしていいよーと言われたんですが、

23はこんなこと無かったんだけど、64は下から巻き上げるのか、エンジンルームが融雪剤をたらふく浴びて真っ白になります。

もちろん、ボンネットの裏も真っ白+どろんこ。

 

絶対サビそうだなあ。。と思っていたので、一緒に塗ってもらいました。

塗らないよりマシだろう。きっと

 

雪上オイル交換は、オイルをこぼしても心が痛くならないのでいいですね。

 

それに、地べたに寝転ぶのは抵抗があるけど、

雪の上に寝転ぶのは平気。

(雪の上だとコロコロ寝台(クリーパーという名称らしい)がコロコロしないので、雪の上では使っていません)

 

こういうメンテも、穏やかに晴れてる日に作業したいところ。

私は外作業なので、吹雪いてたらやりたくないですもん。

 

オイル交換がさくっと完了したので、ちょっと近所を走ってきました。

 

特にすてきな風景があったわけでもなく、

車がどろどろになっただけでした。

 

 

64の荷室にスノコを敷いてみました

64の荷室床面の改善計画です。

 

↑これが作業前、この状態で3年使ってきましたが、

 

23はこれでまあまあ平らだったので、これで問題なかったんだけど、

64のほうが凹凸があって、ここに星機材を載せると安定しなかったんです。

(というのを3年もそのまま使っていたのよ)

 

今回、全塗でいったん全部下ろしたので、

 

どうしようっかなあーと無計画に、↑敷いてあったフロアマットをぶった切ってみる。

マット下には、凹凸埋めに高反発のスポンジを詰めてありました。

 

リアシートを固定する取っては、金属で溶接してあるので外れません。これがけっこう飛び出ていて邪魔でした。

これもきれいにオレンジに塗装してくれたので、早速ガリガリにしちゃうのが勿体なくて、黒いテープを巻いてみました(これが正しいのかどうか??)

 

スノコを使ってるよ!という人が多いようなので、試しに置いてみたら、

 

↑やっぱり、スノコがいいのね。

凹凸の上に置いただけで安定しました。高さが出るのもイヤだったんだけど、それも最小限に抑えられました。

リアシートの取ってに、タイラップで固定しただけ。

スノコも切ったりしていません。買ってきたそのまま。

走っても、ガタつき無し。

取って、いい仕事してる!スノコがちょうどいい位置に引っかかって固定されました。

 

スノコの下には、カーペット下に敷くアルミマットを敷いてみました。

星撮りしている間に、荷室に置いておいた山で飲む水が凍るので、凍結防止にならないかしらーと思ったんだけど、効果あるかなあ。。(厳冬期の星撮り中はエンジンかけてるんですけどね、それでも凍る)

因みにこのアルミマット。防音にもなるのか?と思ったけど、そちらに関してはほぼ効果が無さそうです。

 

スノコの上に、敷いただけ。

特に固定もしていないけど、ズレたりしません。

minkara.carview.co.jp

アストロのAPフロアマットです。

前に使ったのが残っていたので、それをハサミでじゃきじゃき切っただけ。

 

定規も下線も引かない。

ほんとにハサミで切っただけ。いいの、私しか使わないから。

 

おおーーー、平らって積みやすい(当たり前)

 

あとは、前方への荷崩れがネックだったので、トランクネットという商品名のラゲッジネットを買ってみました。

シートを倒すにも干渉しないし、かなり良い感じ。

 

minkara.carview.co.jp

 

これでスッキリ快適になりました。

荷を満載にして元気に走っても、荷崩れの心配がなくなりました!

 

 

64のヘッドレスト収納ボックスに、靴下を積んでいます

64に積んでいる工具類が、林道を走ると絶対にとっちらかるので、物入れを新調しました。

 

3年前にこの車を買った時に、いろいろ探したんだけど

当時はこんな物入れは売っていなかったと思う。。

 

これまでは小さい箱に工具を入れて、紐やらで頑張って固定していたんだけど、

今回探してみたら、なんと64専用設計で発見。

 

さすが、専用設計!ぴったりーーー

ボルト5本で固定しますが、私は元々ここのボルトは使っているので、共締めでok。

上部のボルトだけで安定するのかな?と思っていましたが、安定してます。

 

フタは無くても良かったんだけど、モノが飛び出さないならあってもいいのかな。

使ってみて、邪魔だったらちょん切りましょう

 

64はここにシガー電源があるんですが、ちゃんと穴が空けられています。

(私はこのシガーは使わないので殺しててもいいんだけど)

 

www.seiwa-c.co.jp

 

ヘッドレストを入れるための物のようですが、私はここに工具とか緊急時アイテム(固定するものとか紐とかライトとか)を入れています。

中に仕切りは無いので、最初に使っていた箱をそのままイン!

(これがジャストフィット)

見た目もスッキリ〜〜〜

 

あったら便利だよね!という物を作ってくれるって、ほんと有り難いです。

(自分で作れないので)

 

登山用の靴下もここに積んでます。

以前、登山用の靴下を忘れて室蘭岳に行ったことがあって(高速に乗ってから思い出した)、ふつうの靴下で歩いたら、当然靴擦れになりました。

私は忘れ物をするのよーほほほ

なので、常に靴下を積んで走っています。

 

 

64を全塗しました、タキシーイエロー+ラプターライナー

やっと写真を撮りましたのでupします、

64を全塗しました

 

カラーは、日立オレンジ。タキシーイエローです

 

「どんな色でもいいよ!」と言われていて、ずいぶん考えたんだけど

どーーしても白黒グレーの車に乗る気になれず(たぶん一番無難だろうとはわかっていたけど)

前のノーマル黄色(キネティックイエロー)も好きだったけど、さすがに黄色に塗るのもつまんないよねーと、

 

そうだ。

重機オレンジにしよう!と思ったのです

 

そして、ラプターライナーかけてます

むしろ、ラプターかけるのが主目的です

 

↑この3枚、洗車後で水滴(の凍ったの)がついてるんだけど、

質感は、アボカドの手触り〜〜〜

 

ラプターは、新車の時にバンパーとグリルを塗っていて

minkara.carview.co.jp

3年経ったけど、キズひとつ無し。

洗車ブラシでガシガシ洗っても平気。

これにすれば、もう塗装がキズつくだとか、飛び石だとか、気に病む必要は全くなくなるのを実感済み

 

ただ、ふつうの塗料にラプターの材料費がかかるので、そのぶんお金かかります

 

今回、バンパーとグリルも一緒に再度塗ってくれたみたい

 

外から見えない部分は塗料だけなので、これが本来のタキシーイエローです

 

重機オレンジって、いろんな色があるのかと思っていたんだけど、どうやら日立のタキシーイエローしか無いみたいなんですね

どんどん色褪せていって、いろんな塗料を上から塗ったりしてて、みんないろんなオレンジの重機になってるのだそうです

知らなかったよーー

 

タキシーイエローの塗料も見せてもらったけど、「イエロー」というだけあって、けっこう黄色ぽかったです

(これはみかん色になるかな。。)と思っていたんだけど、

塗り方、色の重ね方なんでしょうね

いい感じの色あいに仕上がってきて、大満足〜〜〜!

 

お世話になっているジムニ屋さんと、塗装やさんにも感謝です

 

(注・リアゲートの内張を剥がしたのは私です。内張いらないので)

うーん、

やっぱり、ツヤツヤのほうがきれいだけどね

ラプターにすると、マットではないけどちょっとくすんだ感じになります

 

オレンジ!!元気になる色〜〜〜

もはや、ナンバーにモザイクかける必要がないような気もするけど。。

 

全塗にあたって、中を全部下ろしました

なかなか日中に時間が取れなくて、現状復帰できていません

 

 

64の車検が終わりました

昨日、やっと64の車検が終わって帰ってきました

 

新車で買って、今回が1回めの車検。

ええと、今回入庫したついでにお願いしたのが、

ミッションオイル、トランスファーオイル、FRデフオイルの交換(3回め)

プラグ交換(2回め)

エアコンフィルターとエアエレメント交換

クーラント交換

マフラーガスケット交換

テールランプ交換(実は3回め)と防水処理

下周り錆止め塗装(2回め)

ナンバー灯交換

 

あと、プラスアルファ。

(写真撮ったらupします)

 

請求書はこれから作るので楽しみにしてて。とのことで

恐ろしや。。

 

単車の車検を自分で行っているので、64は自分ではできないのも判ってるし

検査を通してくれて感謝です

テールランプが3回も交換になったのは、壊れるから。

社外しかもジムニーの部品なんてそんなものなのか。

とにかく作りがテキトーーーなモノが、よくあります

 

バンパー一体のテールなのでね、

じゃあ違うメーカーのテールにしようと思ったらバンパーごと交換するしかないし、

ノーマルバンパーでは、マフラーが付かないし

 

ま、そんなのも楽しいうちの話しで、

イヤならフルノーマルで乗ればいいだけのこと

 

1/8入庫、1/31出庫

その間、私を運んでくれた働くうちのコ↑(AT)を洗車してきました

 

やっぱMT最高です!

(注・64がMTです)

さあ、またガンガン走ろうっと

 

 

64の車検1回め、もうちょっとです

64を車検に出していますが、部品待ちということで、もうちょっと時間がかかりそうです

 

証拠写真がピンボケしちゃった。。

1回めの車検なんだけど、フルメンテ

ベルトも交換になっちゃった

プラグは2回め

あと、デフオイルなどは3回め

エンジンオイルだけは自分でできるので、今回のやることに入っていません

 

ずいぶん焼き色にムラがあるなあ。。

 

待ってる部品は、ガスケットと保安部品

これが来ないと車検に行けません

飛行機トラブルの影響で、入荷がだいぶ遅れているらしいです

まあ、急がせていない仕事ですしね。。入荷したらできる仕事だし

 

1回めの車検なので、3年走っていませんよ

(最初の3ヶ月は入庫してて乗っていないので)

単車でもガスケットがダメになって交換したことはあるけど、こんなにボロボロになったのは初めてだよ。。

先が思いやられるなあ

 

ラーメン食べて帰ってきました