うさぎは乗っていません2

ダイスキ!を続けよう

雪歩き、マイナス16℃の強風で吹き飛ぶ寸前

昨日は、AM1時すぎに雪が降ってる札幌を出発。

 

2024.2.24 雪歩き、雌阿寒岳へ。

 

山にも、うっすら新雪が降ったようです。

登山口で、マイナス16度。

 

登山口がけっこう標高の高いところにある山は多いんだけど、

雌阿寒温泉コースは、

 

1合目まで、けっこう歩きます。

静かなアカエゾマツの林。

 

雪はしっかりしたカリカリで、アイゼンがよく利いてとても歩き易いです。

 

雪、かなり少ないです。

去シーズンはハイマツがすっかり隠れていたのに、今年はモリモリ出ています。

 

minkara.carview.co.jp

 

出発してから1時間50分くらい、間もなくお水が飲めなくなりそう。

前回、お水もう1本持ってくれば良かったなーと思ったので、2本持って来たんだけど、飲む前に凍るっていう。

 

だんだん追い風が強くなってきたのは判っていたんだけど、

この辺りから、オチリと大腿後面がつめたーーーくなって痺れてきたのを感じていました。

これは、下山時に向かい風でヤバいんじゃない?

今日は、風も弱い予報だったんだけどな??

 

そして、この先が本当に大変でした!!

 

どんどん風が強くなーーーる!

足元は、岩や礫がカチンコチンに凍った上に、雪が乗ってたり吹き飛んでたり。

傾斜もきつくて、12本爪アイゼンでも滑りそう。慎重に。

ていうか、まつげも凍って邪魔だし!み、見えない。

 

これは、下山がマジで怖いよーーーう、と思いながら

 

もうね、カメラの設定とか画角とか言ってる場合じゃなく!笑

必死でした。

あの風で、よく手ブレしてなかったわーーー

モニターも確認できず、大体ブラインドで撮ってます

 

阿寒富士にも、雪が少ないです。

火口は、もうもうと雪煙。

 

あーーーー、噴煙を撮りたかったのにーーー。

遠くに流氷も見えるかなと思っていたのにーー。

景色を堪能する余裕なんて、1ミリもありませんでしたよ!

速攻で撤収!!

 

思ったとおり、下山は向かい風でさらに過酷でした。

山頂でマイナス16℃を確認。

風が痛い。

とにかく、風が当たらなくなる場所まで、足元ほんとうに気をつけて!

 

お水が凍っちゃったので、inゼリー。

これも半分凍ってる。

 

あーーー、マジで大変でした。

「風が無いほうが珍しい」とは聞いていたけど、風、ありすぎ!

これで弱風の予報なの?

私が登った時だけたまたま強いタイミングだったの??

 

これまで雌阿寒岳って、4合めくらいでヘロヘロになっていたんだけど、今回は、ぜんぜん楽々に歩けました。

きっと、雪質。

やっぱりスノーシューで深雪がきっついんだなーー。

山頂でゆっくりしてくるヒマも無かったので、今回は下山してもわりと余力があり、

 

この前、流氷に行った時においしかったソフトクリームに寄り道してきました。

寄り道、なかなかRの小さいつづら折りの峠道を100kmです。

だって、美味しいんだもん。けど、もうなかなか行けないと思う。

 

さらに、帯広に寄り道してインデアンカレーをゲット。

 

道の駅を見てきたら、

 

豚丼を発見したので、食べてきました。

↑お肉3枚、ごはん少なめです。(レギュラーサイズはお肉4枚)

うん、美味しかった!

 

噴煙はちゃんと見てこれなかったけど、いちおう登頂したし、

あの凍った山頂直下のフィールドも何とか歩いてこれたし、

いっぱい歩いて、いっぱい走ったし、美味しいものも食べてきたし。

大満足で19時半に帰札しました、走行は700kmくらい。

 

山は雪がどんどん減ってて、

走ってて見えていた畑地も雪が無くなって緑色になってるところも多かったのに、

どうして札幌はどんどん雪が増えてるのかなー!!笑