旧知のお友達がおうちごはんに誘ってくれたので、遠慮無くご自宅にお邪魔しに行ってきました。
すると、、
どうしてもやってみたい!と彼女が言って用意してくれたのは、
なんと、「キウイすき焼き」
えええええ!!?
検索してみると、確かにそういうレシピがあるみたい。
「お肉のランクが上がる」ですって!へぇ〜〜
しかもすんごいドタバタで、
すき焼き用のお肉を買ってくるのを忘れたとのことで、冷蔵庫にあった鶏肉。
お豆腐も忘れちゃった。
冷蔵庫にあるもの、何でも使って!
割り下は、出来合いではなく彼女が調合してくれたもの。
オイスターソースの「いいやつ」を使って、なかなかキリっとした絶品の割り下になりました。
今回集まったのは4名。
大学の頃からの友人たちで、もうあれからン十年も過ぎたなんて信じられない。
私はこれまであまり集まれなかったんだけど、今度は一緒に温泉も行こうね!と約束して退席してきました。
本当にありがとう、ご馳走さまでした。
因みに、
お肉がランクアップしたかどうかは、鶏だったのでよく判りませんでした。
キウイは、さっと火が通っただけでは、ものっすごく酸っぱいです。
しっかり煮込んであげると、酸味が消えてとても甘くなりました。
さて、今日は2時起床。
ちょっとだけ山を歩きに行ってきました。
の、往路で、
64は、10万kmに乗りました〜〜〜。
3年と7ヶ月経ったところです。
うーん、、20年は乗りたいと思っていたんだけど、ぜんぜん無理かも知れない。。
山は、マイナス5℃くらい。
陽が射すとあたたかいんだけど、足元の雪が融けないのはマイナス気温だからかな?
立派な霜柱がたくさんあって、楽しかったです。
15時、帰札。
霜柱って、すんごく軽いんですね〜〜。
もっと、氷のように重量があるかと思っていたんですが、持ってみたら軽々〜〜〜でした。